症例紹介

胸腰椎椎間板ヘルニア

胸腰椎椎間板ヘルニア

椎間板ヘルニアとは激しい運動や肥満などによって、様々な姿勢や動きを支える椎間板への負担が大きくなった時に椎間板が損傷して起こる病気です。ダックスフント、ペキニーズ、プードルなどは軟骨異栄養症犬種と呼ばれ、若い頃から発症する可能性があります。
突然の背部痛、後肢跛行(ビッコ)、麻痺などの症状を引き起こします。悪化すると後肢を引きずるようになり、自力排尿もできなくなり、痛みも感じなくなってしまいます。
当院では、まず検査によりグレード分類(Ⅴ分類)し、内科治療か外科治療のどちらが必要かを診断します。グレードⅢ以上(後肢麻痺)の椎間板ヘルニアを疑う症例においてはCT検査と脊髄造影撮影にて病変部の場所を診断し、最新の超音波骨破砕吸引装置(SONOPET)にて手術を実施しています。手術後は多くの症例が歩行出来るまでに回復しています。しかしこれもヘルニアの状態(グレード)により様々です。まずは早めの診断を受け、その後にグレードに合わせた治療を行うことが大切です。
グレード分類
グレードⅠ   疼痛のみ
グレードⅡ   運動失調/不全麻痺 自立歩行可能
グレードⅢ   不全麻痺 自立歩行不可能 随意運動あり
グレードⅣ   完全麻痺 浅部痛覚消失 膀胱麻痺 随意運動なし
グレードⅤ   深部痛覚消失

※椎間板ヘルニアの症状に似た進行性脊椎軟化症という非常に怖い病気があります。後肢が麻痺している場合はまず診察を受けることをおすすめします。

  • ダックスフント、ペキニーズ、プードルなどの好発犬種である
  • 後ろ足のふらつきがある
  • 背中を触るのを嫌がる
  • 完全に足を引きずっている
  • 排尿や排便ができない
背中を触るのを嫌がり、神経の麻痺により足の動きが悪くなります。神経障害の程度はさまざまで、重症になると足が完全に麻痺し、後ろ足が動かなくなります。また排尿や排便ができなくなることがあります。
神経学的検査、レントゲン検査、CT検査(脊髄造影下)などを行い診断します。
軽度の場合、内服薬または注射薬により患部の炎症を抑え内科的に治療します。
内科治療に反応しないまたは重度の場合には手術でヘルニア部分を取り除きます。
治療中および手術後の安静(ケージレスト)が重要です。同時にリハビリを行い神経の機能を回復させます。
<症例1>
脊髄を圧迫している椎間板ヘルニアの写真です。このケースでは最新の超音波骨破砕吸引装置SONOPETを使用し、ヘミラミネクトミーという横から椎間板ヘルニアを除去する手術を実施しました。

 

<症例2>
手術前
3日前より後肢がヨタヨタしており、2日前より完全に起立できなくなり、排尿もできない状態でした。
手術前のグレードはⅤでした。
手術9日目
退院時、まだ足をひきずっている状態でしたが、神経の反応を調べる検査で反応がみられるようになりました。
手術後2か月
歩行ができるようになり、神経学的検査でもしっかりと反応が見られるようになりました。

頸椎椎間板ヘルニア

頸椎椎間板ヘルニア

椎間板ヘルニア(椎間板の脱出)が頸部で起きた状態です。頸部の脊椎は7椎体あり、そのうち第2頚椎から第7頚椎まで椎間板が存在します。ミニチュアダックスフント、ビーグル、ペキニーズ、チワワ、トイプードルなどの小型犬に多く、2歳以上に多く発症がみられます。
頭を下げると痛みを感じたり、体を固めてしまったり、首をすくめてしまうことがあります。ひどいものになると、体が硬直し、前後肢すべてが麻痺をおこします。
手術は背側と腹側から行う方法があります。CT検査や脊髄造影検査によって病変部を確認後、手術法を決定します。

  • ミニチュアダックスフント、ビーグル、ペキニーズ、チワワ、トイプードルなどの好発犬種である
  • 頭や首を触るのを嫌がる
  • 首を硬直し、ぎくしゃく歩く
  • 首を動かすのを嫌がる
  • 頭を低く保とうとする
首が硬直し、ぎくしゃくした歩き方になる、首を動かすのを嫌がる、頭を低く保とうとするなどの症状がみられます。重度になると前肢と後肢がすべて麻痺します。
神経学的検査、レントゲン検査、CT検査(脊髄造影下)などを行い診断します。
軽度の場合、内服薬または注射薬により患部の炎症を抑え内科的に治療します。
状況によっては、動物専門のコルセット(オーダーメイド装具)を適用し、各症例に合わせた治療をご提案します。
内科治療に反応しないまたは重度の場合には手術でヘルニア部分を取り除きます。
 
頚椎6―7間の椎間板ヘルニアの脊椎造影検査CT画像です。
 

無料駐車場100台完備 アクセスを見る

TEL:059-320-3939 / FAX:059-320-3940

〒510-0943 三重県四日市市西日野町1596

  • 夜間動物緊急診療所のご案内
  • ペットホテル
  • トリミング

PAGE TOP